インタビュー記事
新人です!
実際に働いてみて良かった事ありますか?
分からないことがあったり困っていたりすると、みなさん優しく声をかけてくだます。
仕事をする上で工夫や秘訣は、ありますか?
教えて頂いたことはメモをして、ノートにまとめるようにしています。
仕事をする上で大切にしていることは、何ですか?
少しでも疑問に思うことがあったときは、周りの方に相談するようにしています。
普段心がけていることは、ありますか?
丁寧かつ効率よく業務に取り組んでいきたいと思っています。
溝口ファミリークリニックでの教育についてどうですか?
振り返りの時間なども多くあり、疑問に思ったことはすぐに解決することができています。
初めてこの仕事、思っていたこと実際にやってみての違いはありましたか?
患者さんと関わる機会が多くあると思いました。
今この時点で この仕事の魅力は、何ですか?
患者さんから直接感謝の言葉を伝えていただけることです。
溝口ファミリークリニックで働こうと思った理由を教えてください。
勉強の時間が多く設けてあることで、たくさんのことを学ぶことができると思いました。
将来についてどう考えていますか?
クリニックのためになるように常に考えながら行動していきたいと思います。
現場復帰しました!

もう一度、看護技術を生かせる医療現場で働きたいと思いが強くなり復帰しました。
私は病院、クリニック勤務を経験した後、保健師として地域に出て働かせてもらっていましたが、もう一度、採血やワクチン接種など看護技術を生かせる医療現場で働きたいと思いが強くなり復職しました。
内科や小児科は初めてでしたので、幅広い、たくさんの疾病に関しても勉強できると思う反面、分からない事ばかりで大丈夫かな、また、ブランクがあり採血できるかなと不安でしたが、勉強会も頻繁に行なわれていて、事前の練習もさせてもらえる場があり、安心して働けています。分からない事があれば、調べる、そして教えてもらえる、聞きやすい雰囲気があり、働いているうちに早い段階で、ブランクの穴埋めもできました。
また、子供が2人小学校に通っているため、学校行事に参加できるかも心配でしたが、「学校行事、家族の用事を優先してください」という院長の思い、スタッフのみなさんの理解もあり、行事に合わせて休みも取れているので嬉しいです。今は、産後復帰してくれているスタッフも3名いますが、子供が病気になってしまった際は、遠慮なく休んで子ども側にいてもらうという環境が出来ています。また、夜勤もなく生活リズムが整っている点も魅力の一つです。
医療知識や手技について不安を感じている方、育児と仕事の両立が心配で悩んでいる方、ぜひ恐れずに、一緒に働いてみませんか?
看護師からのメッセージ

患者さんもスタッフも日本一笑顔になるという理念にスタッフ全員が共感し、責任感のあるスタッフが集まっています。
【当クリニック看護師 高塚さん】
入職動機
看護師として、ライフワークバランスを保ちながら一生勉強し続けたいと考えていたため、MFCのホームページを拝見させていただき、院内・外での勉強会のサポート、医療以外の研修制度や福利厚生が充実していること、また、残業が少なく休みを取りやすい環境ということに魅力を感じ、応募させていただきました。
やりがい
当院に来院された患者さんが少しでも不安がなくなり、笑顔で帰られる時です。
また、スタッフからの提案は、積極的に採用していただけるため、提案しやすく、スタッフがクリニック作りに一緒に参加
できることが仕事のやりがいにも繋がっています。
大変な事
覚えることは多いのですが、学ぶことで成長していけると思うので頑張りたいです。
看護師を目指している方へのメッセージ
病院の雰囲気は仕事を続けていく上でとても大きく影響されると思いますが、スタッフ全員が思いやりの気持ちを持ち、責任をもって仕事をされているためとても働きやすい環境だと思います。ぜひ、一緒に学びながら成長していけたらと思います。
医療事務からのメッセージ

個人よりもチームで成功した時に大きな達成感ややりがいを感じます!
【当クリニック事務スタッフ 米田さん】
入職動機
就職活動中に当院のオープニングスタッフの募集を知りました。当初からホームページが開設されており、院長の方針と意欲に共感し楽しそうな病院だと興味を持ち応募しました。
実際に働いてみて
毎日、ご年配の方から赤ちゃんまで多くの患者さんが受診されます。
その為、正確さとスピード、患者さんの目線に立った幅広い対応力が求められます。私はのんびりした性格なので最初は戸惑いましたが、今では患者さんの大切な時間を少しでも無駄にしないようにとスタッフ全員で協力して勤めています。
やりがい
事務の仕事は、月単位で動いており、1ヶ月がアッという間に過ぎていきます。その中でも、できなかったことを次回できる様工夫したり、より効率的な方法がないか相談したりして改善し、日々進化しています。
個人よりも、チームで成功したときにより大きな達成感や、やりがいを感じる事が多くあります。
大変な事
私は、現在育休明けで1歳の子供がいるので、家事育児と仕事の両立に奮闘中です。
パート勤務とさせていただいているため勤務時間や出勤日の調節をしていますが、職場の理解と家族の協力で充実した毎日を過ごしています。スタッフの中には先輩ママも多いので、色々な相談や情報交換ができ助かっています。
医療事務を目指している方へメッセージ
職種の枠を超えてチームワークがあり、笑顔のたえない職場です。受付から診療補助、会計や請求業務まで幅広く携わる事ができ、個人病院ならではの良さがあると思います。
未経験者でもスキルアップを目指している方でも、必ず成長できる環境が当クリニックにはあると思います。向上心のある方、楽しく仕事がしたい方大歓迎です。