スタッフインタビュー

もう一度、看護技術を生かせる医療現場で働きたいと思いが強くなり復帰しました。
【当クリニック看護師 松村さん】
私は病院、クリニック勤務を経験した後、保健師として地域に出て働かせてもらっていましたが、もう一度、採血やワクチン接種など看護技術を生かせる医療現場で働きたいと思いが強くなり復職しました。
内科や小児科は初めてでしたので、幅広い、たくさんの疾病に関しても勉強できると思う反面、分からない事ばかりで大丈夫かな、また、ブランクがあり採血できるかなと不安でしたが、勉強会も頻繁に行なわれていて、事前の練習もさせてもらえる場があり、安心して働けています。分からない事があれば、調べる、そして教えてもらえる、聞きやすい雰囲気があり、働いているうちに早い段階で、ブランクの穴埋めもできました。
また、子供が2人小学校に通っているため、学校行事に参加できるかも心配でしたが、「学校行事、家族の用事を優先してください」という院長の思い、スタッフのみなさんの理解もあり、行事に合わせて休みも取れているので嬉しいです。今は、産後復帰してくれているスタッフも3名いますが、子供が病気になってしまった際は、遠慮なく休んで子ども側にいてもらうという環境が出来ています。また、夜勤もなく生活リズムが整っている点も魅力の一つです。
医療知識や手技について不安を感じている方、育児と仕事の両立が心配で悩んでいる方、ぜひ恐れずに、一緒に働いてみませんか?

患者さんもスタッフも日本一笑顔になるという理念にスタッフ全員が共感し、責任感のあるスタッフが集まっています。
【当クリニック看護師 高塚さん】
入職動機
看護師として、ライフワークバランスを保ちながら一生勉強し続けたいと考えていたため、MFCのホームページを拝見させていただき、院内・外での勉強会のサポート、医療以外の研修制度や福利厚生が充実していること、また、残業が少なく休みを取りやすい環境ということに魅力を感じ、応募させていただきました。
やりがい
当院に来院された患者さんが少しでも不安がなくなり、笑顔で帰られる時です。
また、スタッフからの提案は、積極的に採用していただけるため、提案しやすく、スタッフがクリニック作りに一緒に参加できることが仕事のやりがいにも繋がっています。
大変な事
覚えることは多いのですが、学ぶことで成長していけると思うので頑張りたいです。
看護師を目指している方へのメッセージ
病院の雰囲気は仕事を続けていく上でとても大きく影響されると思いますが、スタッフ全員が思いやりの気持ちを持ち、責任をもって仕事をされているためとても働きやすい環境だと思います。ぜひ、一緒に学びながら成長していけたらと思います。
募集概要 *詳細は最下段にあります
子育て中の方、ブランクのある方大歓迎!
学校行事優先 スタッフ数が多いので休みも取りやすいです。
主に採血や心電図など各種検査、予防接種の準備、介助をしていただきます。
先輩スタッフが一緒に働きながら丁寧に教えてくれ、一つずつできる事を増やしていきます。
仕事内容 | ・採血、生理検査(心電図、レントゲン介助など)、注射、点滴などを中心とした処置 ・診療介助、問診、予防接種、療養指導、インスリン指導など ・院内処方のため、調剤についても勉強ができます |
給与 | ●正看護師 ・正社員 296,000円〜 ・パート 時給1400円〜 *スキルによって時給加算 ●准看護師 ・正社員 256,000円〜 ・パート 時給1300円〜 *スキルによって時給加算 |
就職祝い金 | 週20時間以上・土曜日毎週勤務可能な方 *ホームページから直接ご応募いただいた方に限らせていただきます 採用6ヶ月後 正社員10万円/パート3万円 採用12ヶ月後 正社員10万円/パート3万円 |
昇給・賞与 | ・昇給年1回 ・賞与年1回 *クリニックの業績により支給 |
勤務時間・残業の有無 | ●正社員 平日 8:30〜18:45 土曜 8:30〜13:00 1週間40時間 シフト制 残業 月5時間程度 ●パート 上記の診療時間内で、勤務時間週1回2時間から応相談 |
サイト限定採用情報
★就職祝い金制度があります。
週20時間以上・土曜日毎週勤務可能な方で、ホームページから直接の応募の方に限ります。
- 正職員
- 20万円(採用6ヶ月後10万円/採用12ヶ月後10万円)
- パート
- 6万円(採用6ヶ月後3万円/採用12ヶ月後3万円)
★赴任手当あります。
県外からの赴任に関して引っ越し費用として規定地域内での賃貸の場合、最高10万円まで補助いたします。