当院の院内研修を一緒に受けてみませんか?

医療従事者のためのワークショップとは?

当院では

習慣化の座学スタッフ一人ひとりの成長が、
クリニックの成長につながり、
患者さんの笑顔につながる

という視点から、人材育成を最重要視!!
その一環として、月に1回当院スタッフを対象に研修をしています。

この度、外部の医療関係者の方とも一緒に学び成長したいと考え、医療関係者を対象にどなたでも参加いただけるようになりました。

ぜひ一緒に学んで、人生をより豊かなものにしましょう!

対象:医療関係の専門学校生、大学生、他院にお勤めの方

開催予定

次回のテーマ:人生の未来図を描こう

開催日:10月31日(火)

開催時間:9:00~12:30

会場:メロープラザ
〒437-1102 静岡県袋井市浅名1027

開催内容:人生の見取り図をマンダラチャートを使って作成します

講 師 :鎌滝美紀 先生

参加費 :無料

定 員 :10名
定員になり次第、受付を終了いたします。

申込締切:10月24日(火) 17:00

院内研修申込みフォーム

次回のテーマ:自己実現のための人間関係講座

開催日:全8回シリーズ
第1回…11月28日(火) (浅羽東コミュニティーセンター)
第2回…12月19日(火) (浅羽東コミュニティーセンター)
第3回…1月30日(火)
第4回…2月27日(火)
第5回…3月26日(火)
第6回
第7回
第8回

※第3回〜第5回までの開催場所は決まり次第、掲載いたします。
第6回〜第8回の日程・開催場所は決まり次第、掲載いたします。

開催時間:9:00~12:30

開催内容:まわりの人と、率直で、あたたかい、人間関係をつくりながら生き生きと自分らしく生きるための体験学習をします。

講師:始澤 三恵子 先生 (磐田市在住)

参加費 :33,000円(全8回)(うち10,000円はクリニックで補助)
初回参加日に現金でお支払いください

定 員 :10名
定員になり次第、受付を終了いたします。

申込締切:

院内研修申込みフォーム

既開催

<習慣化講座>
座学ばかりじゃないですよ~受講者の感想~
「外部の人も気軽に参加してOKなんですよ」と、院長の溝口さんにお声がけ頂き、クリニックが主催する『習慣化講座』全4回に参加しました。

20名を超えるクリニックのスタッフさんたちに加わるカタチでの参加となりましたが、会場に到着すると「おはようございますー」と明るく迎えてくれて、講座の最中に幾度となくあったグループワークも気を遣うことなく緊張することもなく雰囲気良く楽しめました。

講師の方も外部からお招きしたプロフェッショナルということで、これまで東京などの都市部へわざわざ足を運んで受講していたような質の高い内容の講座が、地元にいながら受けられたのも嬉しいです。

素敵な機会をありがとうございました。また気になる講座があった際にぜひ参加させてください。

当院の理念に賛同いただける方、一緒に働きませんか?